記憶の半分が七松の匍匐前進だった……
また翌日に持ち越しです😭仕事が忙しい訳でもなく内容を消化するのに私のキャパが足りませんでした…え…だんだんと狂気に染まっていく……
続きものなので是非順に読んでください🎶
今回のサムネ、当方雷蔵ちゃま本命なので、脇をきゅっとして(小泉花陽?)ドッヂボール観戦する際、「がんばれー!😄」など一言でもセリフがあればいいと思っていたらまさかの静止画、仙様の想像 泣いた
🐶🙈と、伊作ちょぢのお見合い感すごいよ…男の子感と女の子感がある 伊作の「なんだろうねぇ〜」ふあふあしてる ちょぢ姫、警戒心があってもえもえ
しょぇの「全くわからぁん⤴️」も可愛い この頃からすでにギンギンしたい欲が溜まっていたんですねわかります
学園長のおめかしタイム、推しの皆さんおめでとう。私は勝手に自分の推しでみたいな…と妄想しながら見てました 南蛮衣装が好きですが、学園長にはいつもの衣装が一番似合う!威厳があって華やかで、原作の初期デザインもこんなだった気が?カラーはわかんないけど 先生はやはりセンスの塊
おばちゃんがここまでスルーするなんて…洗い物おおすぎて泣けてくる 業務用の食洗機導入してあげてほしい(室町やで〜)
私も手伝いたいのですがただの変態なので普通に推しが食べた食器洗いたいですね
ちょぢ姫の後ろ振り返り「ん…😠」可愛すぎるちゅーしたい 口にしてないだけで七松が来ない理由の予想はついてるんじゃないのかな
仙様がただただ招集理由に納得できずとどまっているとは思わなかった いや、らんきりしんちゃんがハッパかけなかったら伊作も来なかったんだろうけど(ちょぢ姫は仕事してただけ)
マラソン大会の、仙様の想像の5年の声エロくないですか????というか仙様、一人で喋ってるとよりお声の男性らしさが際立つ…ちょぢの次に低いんじゃないだろうか いや保志さんの甘さはあるんだけどすごいカッコいいよ〜ん
学力テスト、いいなー上級生はカンニング前提満点だから対策してガチでやってほしい
ちょぢ姫の困り眉ってほんとにキュート
自分の学力に委員会の名誉がかかってるの、重い 私は七松の成績がひどい設定が大好きなので大敗してほしい
体育が一番下をかましても実技で勝てばよかろう!😄(ないです)で全く反省しないでほしい
成績優秀 図書.火薬≧会計≧作法=用具
↑に比べて悪い(偏りがある) 保健.生物 というイメージ(あくまでも個人の趣味です)
球技大会、ガヤの中から声を探りたい!edに期待。がんばれーぇ⤴️負けるなーぁ⤴️の声誰ですか気になりすぎる(わかる人いたら是非教えてください)
バレーボール🏐が出てるのにネットが無いのなに??ドッヂボール? ドッヂボールって言ってんのにいけドンアタックする七松はみたい
「作法委員のみんなにもしっかり準備させなくては」←委員長してる😍 作法の子達はみんなしっかりしてるから、立花先輩のこういう所がすきなんだろうなぁ 作法の子達も、招集かけてもぐだぐだ理由を考えたり聞いたりしてきそうだし
あと今回でようやく、雷蔵ちゃまが5年で一人だけ委員会の役職に就いてない事に気づきました🥺まぁいっか姫だし…ちょぢ姫の後ろを雛のようについていってくれ… ほんへでは中在家先輩が実習とかでいない時に代理してるのも可愛い
きたよ匍匐前進が通常営業の七松 体育委員みんな可愛いけど、疲れながらも明らかに魔改造されていってる気がする なぜついていけるんだ
桜木先輩がいた頃も何か謎鍛錬あったのかな?
石段を登る動きがキモすぎてさすがに耐えられなかった いや 何ですかこれは
お説教のときだけ服が綺麗になってるのなんでだ…石段を降りるときにはドロドロなのに…七松の脳内イメージだから実際は汚れてたのかもしれん
あとお説教の内容気になる
「体育委員会のみんなも許してくれるだろう〜💪😄✨」←そもそも許す許さない以前に体育委員の皆は疲弊しているだけで全て七松ひとりで自己完結している可能性があるホラー
有り余る体力が枕詞すぎる こへ長の時もずっと言ってて欲しい
仙蔵? 小平太!←これこれこれ普段呼び合わないこの貴重さを楽しみにしていたんだよ
悩み事かぁ!?が前のめりなの、解決に向けて有り余る体力を解消したいとかもあるのかなぁ しょぇといい、血の気の多さとかでフラストレーション溜まってそうだよなぁ 同室の子と致せばいいと思うよぉ
あと三治郎ちゃんのお悩み相談のときは超受け身だったから、やっぱり6年は気心が知れてるんだね 言っちゃ悪いけど一年ちゃんの悩みよりは、あの仙様が悩んでるって深刻そうだもんなぁ(実際の悩みは超くだらなかったですが)
顔が近いで押し除ける仙様、だいちゅきなしょぇでもああなるのかな?そしてそのまま喋る七松、雑すぎる
ヘムヘムは責任感あって偉いなぁ😭室町にはメールとか電話ないもんね いや七松は上記を持っていてもまず使わないだろうけど…さぁ…
知らない 知らない 知らない みんなで確認してる…😭✨
しんべエしゃま「七松先輩いらっしゃらないのかなぁ」←ウッ!!!!!!!!良
匍匐前進の理由を喋りたがる七松ほんと可愛いよー
仙様、匍匐前進姿の七松より後にくるのは客観的にやばいって思ったのかな…考えすぎ??😅
出たよギンギンのしょぇ 待てが出来ないんだねぇ 食満が静止したの、やっぱりしょぇの方が落ち着きが無いのかな🎶
ちょぢ姫はふぇ?て感じだけど伊作は ハ?😮て感じで、この二人の表情差分いいですゾ〜🙏 みんなでしょぇ抑えるの、可愛い あ、あのちょぢ姫が優しく微笑んでいる 幼さからお兄さんモードに入っているのかもしれない 怒りの笑いとは違うと思う
「もんぢろうがギンギンに忍者したがって…🥺」←伊作これ自分で言ってておかしいとは思わんのか
仙様と七松のダブルパイタッチ焦っちまったな 仙様は「うちのもんぢろがすみません」みたいな気持ちがあるだろうけど多分七松は何も考えずみんなと同じ行動をするぐらいノリで止めててほしい
CV、かねまるさんいなかた😭らいぞーちゃまのおこききたかったよン…
今日のイラスト いやうますぎる キャプテンたつまきもしょぇも難しそうなのにすげーよ
長すぎる こんなペースで乗り切れるのか!? 今日から29期がアマプラ配信してとりあえず馬借、風魔、戸部先生と金吾、照星さん、5ろ回を見てたら3時になってましたこわい
以上
コメント
コメントを投稿